
INTERVIEW
「かえる」な人たち
越智涼介
不動産再生事業部 営業
2022年6月入社
工場勤務から営業職へ!
成長意欲が転職のきっかけ
製造業で5年間働き、かえる株式会社の営業職へ転職することに。モノをつくる現場から営業職にがらりと仕事を変えましたが、環境を変えることで自分をもっと成長させたい。そんな想いがありました。かえる株式会社のステップアップを実感できる教育体制や、頑張った分のインセンティブをいただける給与体系などに興味が湧き、不動産の仕事を通して、私の地元・小牧市の街や暮らしに貢献していくという考えにも共感を覚えました。転職した当初は、慣れない業務の連続で苦労もしましたね。しかし、いまでは自分がした選択は大正解だったと、胸を張ることができます。仕事を通して自分の成長を実感でき、努力したらその分、報われる。日々やりがいを感じて働けています!


責任感を持って
自分からチャレンジしていく
前職は工場で働いていたので、転職後は不動産仲介業者様や協力会社の方など、社外の方とのやりとりが多いことに驚きました。同僚はもちろん、外部の方とも仕事をご一緒するうちにプライベートでの交流が生まれたり、そのような点も魅力的だと感じています。もちろん、皆さんと自然に仲が深まっていく一方、仕事にはシビアな側面もあります。土地や建物など、不動産は扱う金額が大きく、お互いの認識のズレなど、ちょっとした違いが信頼を失うことにもつながりかねません。そうならないためにも、自ら考え、自ら動く。必要ならまわりに相談をする。言われてから動くのではなく、責任感を持って自らチャレンジできる会社だと思います。

サポート体制のおかげで
自信みなぎる自分になれた!
コミュニケーションの取り方など、創意工夫を重ねてきた結果、不動産仲介業者様との関係性も深まり、仕事をいただける機会が増えています。私自身の努力もあったと思いますが、それも社内のサポートがあったからこそ。どのようにしたら取引先様から信頼を得られるのか、日頃からミーティングの場を設けてくれたり、教え方やアドバイスも理解がしやすいなど、私としても課題を見つけたり、新たな策を練ったりと、チャレンジを支えてもらった感覚がありました。おかげさまで、いまでは不動産再生事業部の基盤になれているという自信も湧いてきています。相談しあいながら、メンバーを育て、会社の成長へつなげていく。今後もそんな不動産再生事業部でありたいと思います。